事務連絡
富山県高岡市でミリ波非破壊検査

海外の方向けに古民家を紹介している古良家さんのYouTubeチャンネル(Good Old Houses Japan)で、富山県高岡市の木造住宅での3Dスキャンとミリ波非破壊検査の取り組みをご紹介頂きました。

続きを読む
事務連絡
Rhino5, Rhino6をご利用の皆様|Windows10サポート終了のためOS更新とRhino8へのアップグレードをお早めに

MicrosoftによるWindows10のサポートは2025年10月14日に終了します。セキュリティ更新プログラムやテクニカルサポートが提供されなくなるため、大切なビジネスデータを守るためにはOSをWindows11に […]

続きを読む
活動報告
Studio3DX発売に先行してクラウドファンディングを実施

Studio3DX発売に先行して、ゴールデンウィーク明けの5月7日よりCAMPFIREにてクラウドファンディングを実施します。Studio3DXはRhinoとの相性が良く、当社としては2つのソフトを是非併用して頂きたいた […]

続きを読む
事務連絡
Studio3DXとのパートナー契約締結

この度、株式会社建築家コミュニティはStudio 3DX, INC.(米国に登録、英国・キプロスに拠点)のオフィシャルパートナーとなりました。Studio3DX, INC.はデータ軽量化に特化したインタラクティブ3Dソフ […]

続きを読む
事務連絡
Rhino8 教育版/ラボラトリーライセンスの受付フォームを設置

新学期に向けて、Rhinoceros(ライノセラス)の教育版/ラボラトリーライセンスの受付フォームを設置しました。 機能は商用版と同じですが、購入には学生証等の証明書が必要になります。 グループでのまとめ購入でさらにお得 […]

続きを読む
活動報告
Rhino8導入に補助金が活用可能になりました

この度、補助金申請代行など中小企業向け支援を行う株式会社ライトアップと協業し、同社が提供する補助金申請サポート付きECサイト「JSaaSストア」にRhino8を出品しました。 面倒な補助金申請業務を株式会社ライトアップが […]

続きを読む
活動報告
「古民家再生のスキャンとプラン」クラウドファンディングPJが目標を達成して終了

ミリ波非破壊検査を活用した建築家による助言サービス「古民家再生のスキャンとプラン」のクラウドファンディングPJが終了しました。PJ期間中は支援者の方はもちろん、色々な方から助言を頂き大変有難うございました。これからも本サ […]

続きを読む
事務連絡
一般社団法人空気と水の衛生推進機構について

株式会社建築家コミュニティ代表取締役の中塚は、令和5年9月1日に設立された「一般社団法人空気と水の衛生推進機構(以下JAWHO)」の事務局長も兼務で務めております。JAWHOの取り組みについても、是非ご注目頂けますと幸い […]

続きを読む
活動報告
ラジオ番組でご紹介頂けることになりました。

現在公開中の「ミリ波での古民家の非破壊検査」のクラウドファンディングPJについて、ラジオで5分程度ご紹介頂ける事になりました。地域により放送されない場合もありますが、ラジコでは聴けるのではと思います。 11/30 9:0 […]

続きを読む
事務連絡
ECサイト「建築家コミュニティのお店」を開店

BASEで構築したECサイト「建築家コミュニティのお店」をオープンしました。 CADソフト「RhinocerosⓇ」の最新版を購入する事が出来ます。 今後も商品を拡充していければと思います。

続きを読む