株式会社建築家コミュニティはRhinocerosⓇ(ライノセラス)公式販売代理店です

景観設計・造園設計のBIMソフト|Rhinoceros & Lands Design

景観設計者・造園設計者のためのRhino用プラグイン、Lands Design(ランズデザイン)をご紹介します。

Lands DesignはRhinoにランドスケープデザイン向けの機能(景観・造園設計CAD)を追加するプラグインで、BIM/LIM(Landscape Information Modeling)にも対応しています。また、RhinoとLands Designを統合して、景観・造園設計者にとって使いやすいUIのアプリケーション「RhinoLands」としても利用できます。3Dモデリングはもちろんのこと、2D図面の作成やレンダリングまで、様々な機能が強化されます。

※3Dモデリングソフト Rhinoceros(ライノセラス)についてはこちらでご紹介しています。
※Rhino 7, 8 と Lands Design 6 を購入すれば、統合アプリケーションである RhinoLands も使用可能となります。

植物データベース

8,000種以上の植物データベースが利用可能となり、最適な植生を表現できます。

様々な地形データが利用可能

等高線、点群データ、衛星写真等を取り込んで地形を作成できます。

BIM/LIM

植栽、地形等のオブジェクトでプロパティ情報を保持しBIM/LIMに対応します。

Lands Designの主な機能

・8,000種以上の植生、植物データベース
・地形データのインポート
・地形モデルの作成(曲線、点群から作成)
・地形モデルの編集(バスや穴、等高線の追加、分割処理)
・ハードスケープ(壁、フェンス、階段など)の挿入
・灌漑、スプリンクラー
・2Dドキュメント作成
・ビジュアライゼーション(レンダリング・アニメーション等)
・パラメトリックデザイン
・コラボレーション他

Lands Designの動作環境

・Windows版のRhino8、Rhino7の動作環境に準拠
・Rhino6以前のバージョン、Rhino for Macでは動作しません
・Rhino未導入の環境でLands Designは動作しません

※旧版をお持ちの場合、アップグレード版の購入で最新版が使用可能です。

お客様に合わせた購入方法をご用意

※RhinoとLands Designの両方をご導入ください

評価版はこちら

補助金を利用したい方はこちら

中小企業向け補助金に対応
申請合格後の購入なので安心

商用版をご購入の方はこちら

お得に購入できるECサイト
クレジットカード決済可能

学生・教育機関の方はこちら

学生・教育機関の方は
安価な教育版が購入できます