活動報告

活動報告
Studio3DXが開発|インタラクティブ3Dコンフィギュレータ

Studio3DXが開発したインタラクティブ3Dを活用したコンフィギュレータが公開されました。 以下に実際の画面をサンプルとして埋込していますが、こちらは2025年1月にキプロスで開催されたボートショーに向けて設定された […]

続きを読む
活動報告
Studio3DXのWebページ埋め込みがスマートになりました

Studio3DXは、インタラクティブな3Dモデルを共有し、スムーズなコミュニケーションを実現するためのツールです。 このたび、Webページにインタラクティブな3Dモデルを埋め込む際、不要なツールバー等も非表示にできるH […]

続きを読む
活動報告
なんでも木質化クラブ会員となりました

株式会社建築家コミュニティは、木材産業の関係者有志がつくる「なんでも木質化クラブ」の会員となりました。木材産業は需要の多くを住宅産業に依存しておりますが、昨今の住宅需要の低迷をはじめとして、業界の将来に危機感を抱いた関係 […]

続きを読む
活動報告
Studio3DX発売に先行してクラウドファンディングを実施

Studio3DX発売に先行して、ゴールデンウィーク明けの5月7日よりCAMPFIREにてクラウドファンディングを実施します。Studio3DXはRhinoとの相性が良く、当社としては2つのソフトを是非併用して頂きたいた […]

続きを読む
活動報告
Rhino8導入に補助金が活用可能になりました

この度、補助金申請代行など中小企業向け支援を行う株式会社ライトアップと協業し、同社が提供する補助金申請サポート付きECサイト「JSaaSストア」にRhino8を出品しました。 面倒な補助金申請業務を株式会社ライトアップが […]

続きを読む
活動報告
「古民家再生のスキャンとプラン」クラウドファンディングPJが目標を達成して終了

ミリ波非破壊検査を活用した建築家による助言サービス「古民家再生のスキャンとプラン」のクラウドファンディングPJが終了しました。PJ期間中は支援者の方はもちろん、色々な方から助言を頂き大変有難うございました。これからも本サ […]

続きを読む
活動報告
ラジオ番組でご紹介頂けることになりました。

現在公開中の「ミリ波での古民家の非破壊検査」のクラウドファンディングPJについて、ラジオで5分程度ご紹介頂ける事になりました。地域により放送されない場合もありますが、ラジコでは聴けるのではと思います。 11/30 9:0 […]

続きを読む
活動報告
古民家をミリ波センシング技術で検査し利活用の助言まで行う サービス「古民家再生のスキャンとプラン」を開発  限定3件に先行サービスを提供するクラウドファンディング開始

古民家オーナーや購入検討の方は必見! 躯体内部まで透視してシロアリ害や腐食を検知 株式会社建築家コミュニティ(本社:千葉県浦安市、代表取締役:中塚 佳寿紀、以下「建築家コミュニティ」)は、ミリ波で古民家をスキャンして外観 […]

続きを読む
活動報告
3Dプリンタ住宅の建設現場を見学

ご報告が遅れましたが、セレンディクス株式会社様のご厚意により、さる5月26日に長野県佐久市での3Dプリンタ住宅の建設現場を見学することが出来ました。最新技術によるスピーディな施工を目の当たりにしました。今回施工された3D […]

続きを読む
活動報告
建築分野でのAI利用を体験

建築業界に向けられたIT業界の熱視線 最新のIT技術を、既存業界に導入して破壊的イノベーションを起こす事を「クロステック」と呼び、近年注目を集めています。実は、建築業界の材料価格高騰、古い業界慣習、高齢化といった課題の山 […]

続きを読む