就職活動|インタラクティブ3Dで技術力をPR

学生の皆さんにとって最も大きな関心毎の一つに就職活動があるのではないでしょうか?
3Dモデリングを学ぶ皆様にとって、心を込めて制作した作品を披露し魅力を最大限にアピールする事は、就職活動において非常に重要と考えます。
当社としても、RhinocerosやStudio3DXの学生ユーザー様が増えてきた事を受けて、皆様のお役に立てないかと本企画を開始いたしました。

Studio3DX 学生プラン(無料)のデメリットを当社アカウントで解消

Studio3DXは、Rhinoでモデリングした作品をインタラクティブ3Dで表現できるソフトです。Studio3DXにはインタラクティブな3DシーンをメールやSNSにURLを貼付するだけで共有できる機能があります。しかし学生プラン(無料)においては、共有相手がStudio3DXアカウント所有者に限られる制限があるため、志望企業に3D作品を共有する用途には使用することができませんでした。

今回、学生プランのユーザー様の満足度向上を目指す取り組みとして、作品を制限なく共有できるURLを、当社アカウントから発行する取り組みを開始することにしました。Studio3DXの仕様により当社アカウントからのURL発行となってしまいますが、採用担当者へのURLのメール送付や、履歴書へのQRコード貼付といった、就職活動の様々な場面で活用できるはずです。

Studio3DX
クリエイター

下記URLをクリックしたりSNSで送ったり試して下さい。3D作品を簡単に共有できることが分かるはずです。ネットの無料でQRコード生成できるサービスを活用すれば、紙の履歴書にもQRコードを貼付することが可能です。

↓ここをクリック
https://meet.studio3dx.com/scene/1YUsWNgO28LF7YqMOm3aOxle9EeleA4YG518

建築家コミュニティのSNS等でも作品を紹介

皆様の作品は、Studio3DXの共有用URLをSNSに貼付する方法で、当社からもご紹介させて頂きます。
もちろん、作者名や作品名、作品説明についても併記します。
※ご紹介の時期は当社にて調整します。

希望されるStudio3DX学生プランのユーザー様は、この機会に是非お申込み頂ければと思います。

Studio3DX 学生プラン ユーザー様向け | インタラクティブ3D共有用URL作成依頼

※無料です

Studio3DX 商品紹介ページ

Studio3DX マニュアル(作成中)